top of page

安心してお任せください。
地下タンク等を有する危険物施設を高精度の検査で汚染事故を未然に防止。
低価格でも、最新の機器・豊富な経験を持つ技術者が検査します。
業務内容
PRACTICE AREAS
地下タンク法定気密検査
当社の気密漏洩検査には、タンクを空にした状態で検査する方法(加圧法)と、危険物を貯蔵したまま検査する方法(微加圧法+液相部検査)があります
計量機検定
検定とは、新しく作られた計量機が、計量法で定める基準に適合しているかどうかを検査することです。
地下タンクライニング工事
FRPライニング工法は、地下タンク素材「鉄」のもつ優位性を継続させ、腐食という弱点を補うためにFRP「強化プラスチック」をタンク内面に積層施工致します。
地下タンク電気防食工事
電気防食は、この流出電流より大きな防食電流を金属に供給することで腐食を止めるシステムです。
地下タンク清掃
定期的に地下タンクの清掃を実施し、スラッジを除去することが、地下タンクや関連設備の寿命を延ばす一番低コストな方法です。
地下タンク入替工事
地下タンクの寿命は土壌の状況や埋設時の工事状況によっても様々で、わずか15年でタンクの底に穴が開くケースもありますが、平均的寿命としては25年~30年と言われています。
埋設配管・地上配管工事
配管が錆びて老朽化して油漏れの恐れがあります。このような場合は、配管改修工事が必要です。
計量機交換工事
修理の為の交換部品がなくなった計量機・液面計の交換をいたします。
その他
施設の解体撤去、内外装の塗装工事、企業の緑地管理(植栽)、オフィスクリーニング、エアコン取付・取外工事
業務内容